武士と騎士
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 武士と騎士 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小島道裕‖編 |
出版者 | 思文閣出版 |
出版年 | 2010.3 |
内容紹介 | 日本の日本史研究者とヨーロッパのヨーロッパ史研究者が互いの研究を持ち寄り、多様な側面から武士と騎士の問題を考察した国際シンポジウムの成果。具体的な資料に基づいて、武士と騎士を比較した18篇の論考を収録する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 武士と騎士 |
---|---|
タイトルヨミ | ブシトキシ |
サブタイトル | 日欧比較中近世史の研究 |
サブタイトルヨミ | ニチオウヒカクチュウキンセイシノケンキュウ |
著編者等/著者名等 | 小島道裕‖編 |
統一著者名 | 小島道裕 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コジマミチヒロ |
出版者 | 思文閣出版 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2010.3 |
大きさ | 8,497p |
件名 | 日本-歴史-中世 日本-歴史-近世 西洋史-中世 武士 騎士 |
分類 | 210.4,210.4 210.4 |
ISBN | 978-4-7842-1507-2 |
マークNo | TRC000000010021752 |
タイトルコード | 1100000337393 |
資料番号 | 00000000000008029530 |
請求記号 | 210.4/10180 |
内容細目 | 城と領主権 中世を比較する 中世ヨーロッパにおける騎士と弓矢 日欧甲冑比較論序説 出陣図屛風に描かれた近世軍制 中世における城 中世西欧地中海沿岸地方の農村部における城と定住 日本中世における城と領主権力の二面性 日欧城郭比較論 城における領主を描いた中世の図像 洛中洛外図屛風と描かれた公武関係 頼朝のイメージと徳川将軍 日本中世における「武家文書」の確立過程とその諸相 中・近世武家書札礼の文化史 近世武家の年中儀礼と言説 旧幕臣と武士道 「武士道」研究の現在 資源化される歴史 西欧中世における貴族・騎士と封建制 |
内容紹介 | 日本の日本史研究者とヨーロッパのヨーロッパ史研究者が互いの研究を持ち寄り、多様な側面から武士と騎士の問題を考察した国際シンポジウムの成果。具体的な資料に基づいて、武士と騎士を比較した18篇の論考を収録する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |