戻る

文化を交叉させる

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 文化を交叉させる
著編者等/著者名等 川田順造‖著
出版者 青土社
出版年 2010.5
内容紹介 声・身振り・絵解きが中心的伝達手段の、アフリカ無文字社会の日常。対照的に、過剰・多様な文字表現が駆使される日本の伝統。全く異なる文化空間を自在に往還し、“人間”とは誰か、“文化”とは何かを探求する。
種別 図書
タイトル 文化を交叉させる
タイトルヨミ ブンカオコウササセル
サブタイトル 人類学者の眼
サブタイトルヨミ ジンルイガクシャノメ
著編者等/著者名等 川田順造‖著
統一著者名 川田順造
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カワダジュンゾウ
出版者 青土社
出版地 東京
出版年 2010.5
大きさ 239p
件名 文化人類学
分類 389.04,389.04 389.04
ISBN 978-4-7917-6516-4
マークNo TRC10023067
タイトルコード 1100000339166
資料番号 100094218
請求記号 389.04/カワ フ
内容細目 グローバル化のなかで技術文化の多様性を探る 「うたう」ということ 肖像と固有名詞 図像象徴性研究のための予備的覚え書き 言語表象における動物の寓意
内容紹介 声・身振り・絵解きが中心的伝達手段の、アフリカ無文字社会の日常。対照的に、過剰・多様な文字表現が駆使される日本の伝統。全く異なる文化空間を自在に往還し、“人間”とは誰か、“文化”とは何かを探求する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル