戻る

舎利荘厳美術の研究

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 舎利荘厳美術の研究
著編者等/著者名等 内藤栄‖著
出版者 青史出版
出版年 2010.3
内容紹介 平安時代から鎌倉時代にかけての真言宗を中心とした舎利荘厳美術を取り上げ、舎利塔・舎利容器の「形」は「意味」を有するという仮定のもとに、経疏や儀軌、事相集などを通してその意味を読み解く。
種別 図書
タイトル 舎利荘厳美術の研究
タイトルヨミ シャリショウゴンビジュツノケンキュウ
著編者等/著者名等 内藤栄‖著
統一著者名 内藤榮
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナイトウサカエ
出版者 青史出版
出版地 東京
出版年 2010.3
大きさ 15,335,10p
件名 仏教美術
分類 702.098,702.098 702.098
ISBN 978-4-921145-41-5
マークNo TRC000000010023695
タイトルコード 1100000339790
資料番号 00000000000008242349
請求記号 702.098/10020
内容紹介 平安時代から鎌倉時代にかけての真言宗を中心とした舎利荘厳美術を取り上げ、舎利塔・舎利容器の「形」は「意味」を有するという仮定のもとに、経疏や儀軌、事相集などを通してその意味を読み解く。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル