建設工学研究所論文報告集 第50号
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 建設工学研究所論文報告集 第50号 第50号 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 建設工学研究所‖編集 |
出版者 | 建設工学研究所 |
出版年 | 2008.11 |
種別 | 図書 |
タイトル | 建設工学研究所論文報告集 第50号 第50号 |
---|---|
タイトルヨミ | ケンセツコウガクケンキュウジョロンブンホウコクシュウ |
著編者等/著者名等 | 建設工学研究所‖編集 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ケンセツコウガクケンキュウジョ |
出版者 | 建設工学研究所 |
出版地 | 神戸 |
出版年 | 2008.11 |
大きさ | 226p |
件名 | 建設工学 論文 |
分類 | 510.5 |
- | 1347-2771 |
マークNo | LML000000M10199927 |
タイトルコード | 1100000343351 |
資料番号 | 00000000000008029100 |
請求記号 | 510.5/10004/50 |
一般注記 | 「建設工学研究所報告」の改題 巻次を継承 |
内容細目 | 水面変動をともなう開水路乱流の空間平均による粗視化と条件平均について 岩手宮城内陸地震における上下水道施設の被害 塩害劣化RC橋梁群の劣化予測モデルと補修・補強を考慮したLCCシミュレーション 日中の近世における都市水利の比較 江戸と西安 大正6年における沖野内務技監の一行の天津派遣について 建築構造物の耐震安全性評価に関する基礎的研究 因子分析を用いた環境を含む価値意識評価の試み 大阪層群粘土の堆積環境に着目した地すべり発生機構に関する研究 圧縮ひずみ速度を考慮した神戸沖Ma12粘土層の一次元圧縮挙動予測 震災復興におけるライフライン再構築に関する研究 複雑な地中管路網の地震応答解析 災害時水道事業継続のための職員参集に関する調査研究 Damage Analysis of the Water Supply System of Kashiwazaki-City,in Case of the 2007 Niigataken Chuetsu-Oki Earthquake Proposal of Site Specific Design Spectra for Lifelines under Consideration of Regional Seismicity at All Cities in Hyogo Prefecture 1987年岷工踏査から得られた知見と2008年中国四川の汶川地震による斜面災害 汶川地震における震源近傍の地表断層変位とライフライン被害 経時的な点検に基づく塩害劣化RC部材の腐食進展メカニズムに関する検討 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |