ナマコを歩く
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ナマコを歩く |
---|---|
著編者等/著者名等 | 赤嶺淳‖著 |
出版者 | 新泉社 |
出版年 | 2010.5 |
内容紹介 | 絶滅危惧種として国際取引の規制が議論されるようになったナマコ。ナマコのグローバルな生産・流通・消費の現場を歩き、資源利用者が育んできた固有の文化をいかに守り、地域主体の資源管理を展望できるのかを考える。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | ナマコを歩く |
---|---|
タイトルヨミ | ナマコオアルク |
サブタイトル | 現場から考える生物多様性と文化多様性 |
サブタイトルヨミ | ゲンバカラカンガエルセイブツタヨウセイトブンカタヨウセイ |
著編者等/著者名等 | 赤嶺淳‖著 |
統一著者名 | 赤嶺淳 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アカミネジュン |
出版者 | 新泉社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2010.5 |
大きさ | 356,34p |
件名 | なまこ(海鼠) |
分類 | 664.78,664.78 664.78 |
ISBN | 978-4-7877-0915-8 |
マークNo | TRC10026548 |
タイトルコード | 1100000343943 |
資料番号 | 008011926 |
請求記号 | 664.78/アカ ナ |
内容紹介 | 絶滅危惧種として国際取引の規制が議論されるようになったナマコ。ナマコのグローバルな生産・流通・消費の現場を歩き、資源利用者が育んできた固有の文化をいかに守り、地域主体の資源管理を展望できるのかを考える。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03166 |