戻る

江戸の俳壇革命

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 江戸の俳壇革命
著編者等/著者名等 楠元六男‖著
出版者 角川学芸出版 角川グループパブリッシング(発売)
出版年 2010.5
内容紹介 芭蕉が隠棲した理由とは何か。その後の俳壇を動かした其角ら、宗匠や素人俳人たちの人間模様を活写することを通し、元禄から享保末期までの江戸俳壇を追い、変革の時代をとらえ直す。
種別 図書
タイトル 江戸の俳壇革命
タイトルヨミ エドノハイダンカクメイ
サブタイトル 芭蕉から蕪村登場
サブタイトルヨミ バショウカラブソントウジョウ
シリーズ名 角川叢書 47
シリーズ名ヨミ カドカワソウショ 47
著編者等/著者名等 楠元六男‖著
統一著者名 楠元六男
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ クスモトムツオ
出版者 角川学芸出版 角川グループパブリッシング(発売)
出版地 東京 東京
出版年 2010.5
大きさ 213p
件名 俳諧-歴史
分類 911.32,911.32 911.32
ISBN 978-4-04-702147-1
マークNo TRC10028186
タイトルコード 1100000346199
資料番号 008009797
請求記号 911.32/クス エ
内容紹介 芭蕉が隠棲した理由とは何か。その後の俳壇を動かした其角ら、宗匠や素人俳人たちの人間模様を活写することを通し、元禄から享保末期までの江戸俳壇を追い、変革の時代をとらえ直す。
種別 図書
配架場所 03KF0

新しいMY SHOSHOのタイトル