万葉集を訓んだ人々
MYブックリストに登録基本情報
                        全ての情報
                        | タイトル | 万葉集を訓んだ人々 | 
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 城崎陽子‖著 | 
| 出版者 | 新典社 | 
| 出版年 | 2010.5 | 
| 内容紹介 | 日本に現存する最古の歌集「万葉集」を、人々はどのような方法で、そしてどのような思いで訓み、理解してきたのか。作品と人とが織りなしてきた物語をたどり、それぞれの時代を見つめる「万葉文化学」の可能性にせまる。 | 
| 種別 | 図書 | 
| タイトル | 万葉集を訓んだ人々 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | マンヨウシュウオヨンダヒトビト | 
| サブタイトル | 「万葉文化学」のこころみ | 
| サブタイトルヨミ | マンヨウブンカガクノココロミ | 
| シリーズ名 | 新典社新書/49 | 
| シリーズ名ヨミ | シンテンシャシンショ49 | 
| 著編者等/著者名等 | 城崎陽子‖著 | 
| 統一著者名 | 城崎陽子 | 
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シロサキヨウコ | 
| 出版者 | 新典社 | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年 | 2010.5 | 
| 大きさ | 127p | 
| 件名 | 万葉集-評釈 | 
| 分類 | 911.124,911.124 911.124 | 
| ISBN | 978-4-7879-6149-5 | 
| マークNo | TRC10028111 | 
| タイトルコード | 1100000347123 | 
| 資料番号 | 100235753 | 
| 請求記号 | S911.124/シロ マ | 
| 内容紹介 | 日本に現存する最古の歌集「万葉集」を、人々はどのような方法で、そしてどのような思いで訓み、理解してきたのか。作品と人とが織りなしてきた物語をたどり、それぞれの時代を見つめる「万葉文化学」の可能性にせまる。 | 
| 種別 | 図書 | 
| 配架場所 | 03191 | 
 
              
 
                     
                    