和泉の国の青春
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 和泉の国の青春 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 宮本常一‖著 田村善次郎‖編 |
出版者 | 八坂書房 |
出版年 | 2010.5 |
内容紹介 | 1939年に「アチック・ミューゼアム」で民俗学研究者として本格的な歩みをはじめる前の、若き日の宮本常一の苦悩し模索する姿を窺える貴重な著述を、ノート、未刊原稿、同人誌などから編纂。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 和泉の国の青春 |
---|---|
タイトルヨミ | イズミノクニノセイシュン |
著編者等/著者名等 | 宮本常一‖著 田村善次郎‖編 |
統一著者名 | 宮本常一 田村善次郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミヤモトツネイチ タムラゼンジロウ |
出版者 | 八坂書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2010.5 |
大きさ | 230p |
件名 | 宮本/常一 |
分類 | 289.1,289.1 289.1 |
ISBN | 978-4-89694-956-8 |
マークNo | TRC10028976 |
タイトルコード | 1100000347646 |
資料番号 | 008010795 |
請求記号 | 289.1/ミヤ イ |
内容細目 | 和泉の国の青春 貧しき秀才たち 逓信講習所 私の手帳から 樹蔭 孫晋浩君のこと 吉田君の追憶 あをぞらのもと 農に生まれ農に生きる 三等郵便局員 |
内容紹介 | 1939年に「アチック・ミューゼアム」で民俗学研究者として本格的な歩みをはじめる前の、若き日の宮本常一の苦悩し模索する姿を窺える貴重な著述を、ノート、未刊原稿、同人誌などから編纂。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |