六〇年安保
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 六〇年安保 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 大井浩一‖著 |
| 出版者 | 勁草書房 |
| 出版年 | 2010.5 |
| 内容紹介 | 学生が最も熱かった時代、その抵抗のエネルギーとは一体どんなものだったのか。新聞メディアと知識人の言動の分析を通して、当時の人々の目に映った時代の姿に肉薄し、歴史としての「六〇年安保」を捉えなおす。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 六〇年安保 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ロクジュウネンアンポ |
| サブタイトル | メディアにあらわれたイメージ闘争 |
| サブタイトルヨミ | メディアニアラワレタイメージトウソウ |
| 著編者等/著者名等 | 大井浩一‖著 |
| 統一著者名 | 大井浩一 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオイコウイチ |
| 出版者 | 勁草書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2010.5 |
| 大きさ | 18,344,4p |
| 件名 | 安保闘争 |
| 分類 | 210.76,210.76 210.76 |
| ISBN | 978-4-326-35149-7 |
| マークNo | TRC000000010029613 |
| タイトルコード | 1100000348276 |
| 資料番号 | 00000000000008011165 |
| 請求記号 | 210.76/10124 |
| 内容紹介 | 学生が最も熱かった時代、その抵抗のエネルギーとは一体どんなものだったのか。新聞メディアと知識人の言動の分析を通して、当時の人々の目に映った時代の姿に肉薄し、歴史としての「六〇年安保」を捉えなおす。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
