戻る

世界の駅・日本の駅

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 世界の駅・日本の駅
著編者等/著者名等 小池滋‖編 青木栄一‖編 和久田康雄‖編
出版者 悠書館
出版年 2010.6
内容紹介 啄木が「ふるさと」をなつかしみ、帝国主義をとる欧米列強が「権力誇示」の装置として用い、大手私鉄会社が集客のための「宣伝媒体」とした鉄道駅。時代・地域に応じて多様なイメージを集束してきた鉄道駅を丹念に読み解く。
種別 図書
タイトル 世界の駅・日本の駅
タイトルヨミ セカイノエキニホンノエキ
著編者等/著者名等 小池滋‖編 青木栄一‖編 和久田康雄‖編
統一著者名 小池滋 青木栄一 和久田康雄
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コイケシゲル アオキエイイチ ワクダヤスオ
出版者 悠書館
出版地 東京
出版年 2010.6
大きさ 277p
件名
分類 686.53,686.53 686.53
ISBN 978-4-903487-38-0
マークNo TRC10032902
タイトルコード 1100000354043
資料番号 008035149
請求記号 686.53/コイ セ
内容細目 駅の文化史・社会史 都市の形成と駅の立地 駅と建築 都市近郊電車と駅 貨物輸送と駅 駅名学入門 文人ゆかりの駅 映画にでてくる駅 絵画に描かれた駅 駅舎の保存と活用 音楽のなかの駅 駅のホテルと百貨店
内容紹介 啄木が「ふるさと」をなつかしみ、帝国主義をとる欧米列強が「権力誇示」の装置として用い、大手私鉄会社が集客のための「宣伝媒体」とした鉄道駅。時代・地域に応じて多様なイメージを集束してきた鉄道駅を丹念に読み解く。
種別 図書
配架場所 03CA3

新しいMY SHOSHOのタイトル