ロシア・中欧・バルカン世界のことばと文化
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | ロシア・中欧・バルカン世界のことばと文化 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 桑野隆‖編著 長與進‖編著 |
| 出版者 | 成文堂 |
| 出版年 | 2010.6 |
| 内容紹介 | 旧ソ連・東欧の「体制転換」は、政治、経済、社会だけでなく、文化、言語にまで少なからぬ転換をもたらした。体制崩壊後の新たな言語文化の諸相を学際的視点で描き、ロシア・中欧・バルカン地域の言語文化の新情報を紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | ロシア・中欧・バルカン世界のことばと文化 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ロシアチュウオウバルカンセカイノコトバトブンカ |
| シリーズ名 | 世界のことばと文化シリーズ/ |
| シリーズ名ヨミ | セカイノコトバトブンカシリーズ |
| 著編者等/著者名等 | 桑野隆‖編著 長與進‖編著 |
| 統一著者名 | 桑野隆 長与進 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クワノタカシ ナガヨススム |
| 出版者 | 成文堂 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2010.6 |
| 大きさ | 8,323p |
| 件名 | 言語 ロシア ヨーロッパ(東部) |
| 分類 | 802.3,802.3 802 |
| ISBN | 978-4-7923-7088-6 |
| マークNo | TRC10033377 |
| タイトルコード | 1100000355567 |
| 資料番号 | 008035057 |
| 請求記号 | 802.3/クワ ロ |
| 内容細目 | ロシア・中欧・バルカンの言語と文化 言語の復興 スラヴの文字と文化 ベラルーシのことばと文化 チェコ/スロヴァキア/チェコスロヴァキア バルカン半島の諸言語とバルカン言語学 ルーマニアの言語と文化の生成と発展 ハンガリー文学にみる民族滅亡のモチーフ 20世紀末のポーランド・ロマン主義 現代ロシアのアートシーン ウラジーミル・ダーリ生誕200年と『ダーリの辞書』 ユートピアとリアル・ポリティクス ナショナリズムとユーゴスラヴィア理念の相克 ロドピ地方の牧羊と移動労働 「辺境」という名のトポス 20世紀末〜21世紀初頭のロシア語 |
| 内容紹介 | 旧ソ連・東欧の「体制転換」は、政治、経済、社会だけでなく、文化、言語にまで少なからぬ転換をもたらした。体制崩壊後の新たな言語文化の諸相を学際的視点で描き、ロシア・中欧・バルカン地域の言語文化の新情報を紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03180 |
