深谷克己近世史論集 第6巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 深谷克己近世史論集 第6巻 第6巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 深谷克己‖著 |
出版者 | 校倉書房 |
出版年 | 2010.6 |
内容紹介 | 深谷克己の近世史に関わる研究成果を集大成した論集。第6巻は、「歴史研究と教科書叙述」「近世史研究と歴史認識の変容」「歴史学的な懐疑と希望」など、問題意識や歴史学運動にかかわる論考を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 深谷克己近世史論集 第6巻 第6巻 |
---|---|
タイトルヨミ | フカヤカツミキンセイシロンシュウ |
各巻書名 | 歴史学徒のいとなみ |
各巻書名ヨミ | レキシ ガクト ノ イトナミ |
著編者等/著者名等 | 深谷克己‖著 |
統一著者名 | 深谷克己 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フカヤカツミ |
出版者 | 校倉書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2010.6 |
大きさ | 441p |
件名 | 日本-歴史-近世 |
分類 | 210.5,210.5 210.5 |
ISBN | 978-4-7517-4220-4 |
マークNo | TRC000000010034375 |
タイトルコード | 1100000356410 |
資料番号 | 00000000000007573744 |
請求記号 | 210.5/10385/6 |
内容細目 | 歴史学徒のいとなみ 解説 新しい近世史像をめざして 近世史研究と歴史認識の変容 「現代」を背負う近世史像 七〇年闘争とわれわれの歴史学 なにをどのように読むべきか 歴史認識と歴史学徒 高度成長下における歴史意識の変容と歴史学 歴史学的な懐疑と希望 学生の歴史感覚と生きる知性 新たな視座を求めて 戦後五〇年と歴史学の現在 日本史研究者の国際交流 日本史研究の現在 民衆運動史研究の今後 変流する歴史学の視座 歴史研究と教科書叙述 |
内容紹介 | 深谷克己の近世史に関わる研究成果を集大成した論集。第6巻は、「歴史研究と教科書叙述」「近世史研究と歴史認識の変容」「歴史学的な懐疑と希望」など、問題意識や歴史学運動にかかわる論考を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |