<江戸>の人と身分 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | <江戸>の人と身分 2 2 |
|---|---|
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 2010.7 |
| 内容紹介 | 現代の生活習慣を育んだ江戸時代の「村」。苗字・土地の所持や家格と由緒に基づき、多様で柔軟に変動する「百姓」。身分制度下の村社会を、百姓・大庄屋・郷土・被差別民らの上昇願望と差別意識などから明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | <江戸>の人と身分 2 2 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エドノヒトトミブン |
| 各巻書名 | 村の身分と由緒 |
| 各巻書名ヨミ | ムラ ノ ミブン ト ユイショ 白川部 達夫‖編 山本 英二‖編 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2010.7 |
| 大きさ | 13,219p |
| 件名 | 日本-歴史-江戸時代 身分 |
| 分類 | 210.5,210.5 210.5 |
| ISBN | 978-4-642-06567-2 |
| マークNo | TRC10034819 |
| タイトルコード | 1100000356834 |
| 資料番号 | 008070583 |
| 請求記号 | 210.5/エト/2 |
| 内容細目 | 村と百姓身分 百姓身分と家 近世の村と百姓の土地所持 創り出される由緒の家筋 村の身分と由緒 大庄屋の身分格式 弾左衛門支配とその境界 被差別民と村社会 郷士と祭礼の語る地域社会 |
| 内容紹介 | 現代の生活習慣を育んだ江戸時代の「村」。苗字・土地の所持や家格と由緒に基づき、多様で柔軟に変動する「百姓」。身分制度下の村社会を、百姓・大庄屋・郷土・被差別民らの上昇願望と差別意識などから明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03121 |
