火の見櫓
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 火の見櫓 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 火の見櫓からまちづくりを考える会‖編 |
出版者 | 鹿島出版会 |
出版年 | 2010.7 |
内容紹介 | 火の見櫓は小さいけれど安心できる「風景の素」であり、景色に溶け込み、日本の風土を象徴する「安全遺産」である。まちづくりのヒントとなる千変万化のデザインを満載した、火の見櫓を知るための決定版。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 火の見櫓 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒノミヤグラ |
サブタイトル | 地域を見つめる安全遺産 |
サブタイトルヨミ | チイキオミツメルアンゼンイサン |
著編者等/著者名等 | 火の見櫓からまちづくりを考える会‖編 |
統一著者名 | 火の見櫓からまちづくりを考える会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒノミヤグラカラマチズクリオカンガエルカイ |
出版者 | 鹿島出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2010.7 |
大きさ | 175p |
件名 | 消防 塔 景観デザイン |
分類 | 317.79,317.79 317.79 |
ISBN | 978-4-306-04546-0 |
マークNo | TRC10037080 |
タイトルコード | 1100000360831 |
資料番号 | 008037640 |
請求記号 | 317.79/10032 |
内容紹介 | 火の見櫓は小さいけれど安心できる「風景の素」であり、景色に溶け込み、日本の風土を象徴する「安全遺産」である。まちづくりのヒントとなる千変万化のデザインを満載した、火の見櫓を知るための決定版。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |