戻る

紛争解決暴力と非暴力

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 紛争解決暴力と非暴力
著編者等/著者名等 長崎暢子‖編著 清水耕介‖編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2010.6
内容紹介 非暴力による紛争解決はありうるだろうか。アジア・アフリカ諸地域の事例から、紛争解決・和解へ向かう理論、方法、諸相を掘り起こし、「紛争」の世界と「平和」な世界との関係を再検討する。
種別 図書
タイトル 紛争解決暴力と非暴力
タイトルヨミ フンソウカイケツボウリョクトヒボウリョク
シリーズ名 アフラシア叢書 1
シリーズ名ヨミ アフラシアソウショ 1
著編者等/著者名等 長崎暢子‖編著 清水耕介‖編著
統一著者名 長崎暢子 清水耕介
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナガサキノブコ シミズコウスケ
出版者 ミネルヴァ書房
出版地 京都
出版年 2010.6
大きさ 9,402p
件名 国際紛争 平和
分類 319.8,319.8 319.8
ISBN 978-4-623-05790-0
マークNo TRC10038932
タイトルコード 1100000363389
資料番号 007573967
請求記号 319.8/ナカ フ
内容細目 現代における紛争解決の理論的地平 主体化の暴力に抗する友愛のポリティクス 主権国家システムと暴力の管理 強者の非暴力 中東における暴力化の諸相 イラン近代史における暴力・非暴力 「戦場のメリークリスマス」とヴァン・デル・ポストの捕虜体験 国連人権機構の改革とアジア地域の紛争解決 中東軍事紛争の世界経済的文脈 日韓間の教育問題をめぐる紛争と和解剋復の可能性 ベトナムのストリート・チルドレンとニッチNGOの役割 チプコー運動によってもたらされたもの 方法としての非暴力
内容紹介 非暴力による紛争解決はありうるだろうか。アジア・アフリカ諸地域の事例から、紛争解決・和解へ向かう理論、方法、諸相を掘り起こし、「紛争」の世界と「平和」な世界との関係を再検討する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル