科学者としての宮沢賢治
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 科学者としての宮沢賢治 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 斎藤文一‖著 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版年 | 2010.7 |
| 内容紹介 | 詩人、童話作家、科学者等々、多彩な顔をもつ宮沢賢治。しかしその世界観は一貫しており、幻想的で、四次元的な感覚によって成り立っていた。現代の科学的知見を手がかりに、賢治思想の核心に迫る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 科学者としての宮沢賢治 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カガクシャトシテノミヤザワケンジ |
| シリーズ名 | 平凡社新書/533 |
| シリーズ名ヨミ | ヘイボンシャシンショ533 |
| 著編者等/著者名等 | 斎藤文一‖著 |
| 統一著者名 | 斎藤文一 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サイトウブンイチ |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2010.7 |
| 大きさ | 226p |
| 件名 | 宮沢 賢治 |
| 分類 | 910.268,910.268 910.268 |
| ISBN | 978-4-582-85533-3 |
| マークNo | TRC10038497 |
| タイトルコード | 1100000364262 |
| 資料番号 | 008050569 |
| 請求記号 | S910.268/ミヤ カ |
| 内容紹介 | 詩人、童話作家、科学者等々、多彩な顔をもつ宮沢賢治。しかしその世界観は一貫しており、幻想的で、四次元的な感覚によって成り立っていた。現代の科学的知見を手がかりに、賢治思想の核心に迫る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03191 |
