江戸時代、漢方薬の歴史
MYブックリストに登録基本情報
                        全ての情報
                        | タイトル | 江戸時代、漢方薬の歴史 | 
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 羽生和子‖著 | 
| 出版者 | 清文堂出版 | 
| 出版年 | 2010.7 | 
| 内容紹介 | 江戸時代に、どの様な唐薬がどの様な薬効を期待して輸入されたのか。歴史学と薬学との両面から輸入唐薬に焦点を当て、国内流通と病理的効能とに関連する問題を広範囲にわたって俯瞰する。 | 
| 種別 | 図書 | 
| タイトル | 江戸時代、漢方薬の歴史 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | エドジダイカンポウヤクノレキシ | 
| 著編者等/著者名等 | 羽生和子‖著 | 
| 統一著者名 | 羽生和子 | 
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハブカズコ | 
| 出版者 | 清文堂出版 | 
| 出版地 | 大阪 | 
| 出版年 | 2010.7 | 
| 大きさ | 7,300p | 
| 件名 | 漢方薬-歴史 | 
| 分類 | 499.8,499.8 499.8 | 
| ISBN | 978-4-7924-0925-8 | 
| マークNo | TRC000000010039918 | 
| タイトルコード | 1100000365331 | 
| 資料番号 | 00000000000007584683 | 
| 請求記号 | 499.8/10132 | 
| 内容紹介 | 江戸時代に、どの様な唐薬がどの様な薬効を期待して輸入されたのか。歴史学と薬学との両面から輸入唐薬に焦点を当て、国内流通と病理的効能とに関連する問題を広範囲にわたって俯瞰する。 | 
| 種別 | 図書 | 
| 配架場所 | 034E0 | 
