大谷光瑞とアジア
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 大谷光瑞とアジア |
---|---|
著編者等/著者名等 | 柴田幹夫‖編 |
出版者 | 勉誠出版 |
出版年 | 2010.8 |
内容紹介 | アジア仏教徒のリーダーを自負し、「国家の前途」を強く意識しつつ本願寺の果たすべき役割を模索しつづけた大谷光瑞を、その活動域のアジアという舞台に位置づけ、アジア近代史との相関のなかにとらえる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 大谷光瑞とアジア |
---|---|
タイトルヨミ | オオタニコウズイトアジア |
サブタイトル | 知られざるアジア主義者の軌跡 |
サブタイトルヨミ | シラレザルアジアシュギシャノキセキ |
著編者等/著者名等 | 柴田幹夫‖編 |
統一著者名 | 柴田幹夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シバタミキオ |
出版者 | 勉誠出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2010.8 |
大きさ | 3,580,13p |
件名 | 大谷/光瑞 |
分類 | 188.72,188.72 188.72 |
ISBN | 978-4-585-22004-6 |
マークNo | TRC10042442 |
タイトルコード | 1100000369228 |
資料番号 | 007583925 |
請求記号 | 188.72/シハ オ |
内容紹介 | アジア仏教徒のリーダーを自負し、「国家の前途」を強く意識しつつ本願寺の果たすべき役割を模索しつづけた大谷光瑞を、その活動域のアジアという舞台に位置づけ、アジア近代史との相関のなかにとらえる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03118 |