ポスト満洲映画論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ポスト満洲映画論 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 四方田犬彦‖編 晏【ニ】‖編 |
出版者 | 人文書院 |
出版年 | 2010.8 |
内容紹介 | 日本の中国侵略、満洲国成立という不幸な時期をはさみながらも、日中の映画人たちは相互に影響を与えあってきた。両国間の映画往来はどのようになされ、表象されてきたのかを考察する。岸富美子のインタヴューも収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ポスト満洲映画論 |
---|---|
タイトルヨミ | ポストマンシュウエイガロン |
サブタイトル | 日中映画往還 |
サブタイトルヨミ | ニッチュウエイガオウカン |
著編者等/著者名等 | 四方田犬彦‖編 晏【ニ】‖編 |
統一著者名 | 四方田犬彦 晏【ニ】 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨモタイヌヒコ アンニ |
出版者 | 人文書院 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2010.8 |
大きさ | 175p |
件名 | 映画-中国 映画-日本 |
分類 | 778.222,778.222 778.222 |
ISBN | 978-4-409-10027-1 |
マークNo | TRC10045134 |
タイトルコード | 1100000373749 |
資料番号 | 008047664 |
請求記号 | 778.222/ヨモ ホ |
内容細目 | 岩崎昶の神話 満映・新中国・『白毛女』 日本映画のなかで中国はどのように描かれてきたか 冷戦の狭間で 満洲をめぐるメロドラマ |
内容紹介 | 日本の中国侵略、満洲国成立という不幸な時期をはさみながらも、日中の映画人たちは相互に影響を与えあってきた。両国間の映画往来はどのようになされ、表象されてきたのかを考察する。岸富美子のインタヴューも収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EJ0 |