風のほとり
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 風のほとり |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小関秀夫‖著 阿見みどり‖絵 |
出版者 | 銀の鈴社 |
出版年 | 2010.9 |
内容紹介 | 季節の分水嶺は いつも あのころだったと あとになって思い返します たしかにあって だれもが そこを歩いて いたのですから(「風のほとり」より) 子どもにもわかることばで真実の世界をうたう詩集。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 風のほとり |
---|---|
タイトルヨミ | カゼノホトリ |
サブタイトル | 小関秀夫詩集 |
サブタイトルヨミ | コセキヒデオシシュウ |
シリーズ名 | ジュニアポエム双書/208 |
シリーズ名ヨミ | ジュニアポエムソウショ208 |
著編者等/著者名等 | 小関秀夫‖著 阿見みどり‖絵 |
統一著者名 | 小関秀夫 阿見みどり |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コセキヒデオ アミミドリ |
出版者 | 銀の鈴社 |
出版地 | 鎌倉 |
出版年 | 2010.9 |
大きさ | 77p |
分類 | 911.56,911.56 911.56 |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 978-4-87786-208-4 |
マークNo | TRC000000010046131 |
タイトルコード | 1100000375464 |
資料番号 | 00000000000008055451 |
請求記号 | 911/コ |
内容紹介 | 季節の分水嶺は いつも あのころだったと あとになって思い返します たしかにあって だれもが そこを歩いて いたのですから(「風のほとり」より) 子どもにもわかることばで真実の世界をうたう詩集。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034D0 |