「存在論的ひきこもり」論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 「存在論的ひきこもり」論 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 芹沢俊介‖著 |
出版者 | 雲母書房 |
出版年 | 2010.9 |
内容紹介 | ひきこもる当事者自ら、そして当事者の家族が、ひきこもること・ひきこもっていることの意味を等身大で受けとめ、受け容れるためにいま必要なのは何か? ひきこもることの肯定性へ向けての新しい道筋を考察する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 「存在論的ひきこもり」論 |
---|---|
タイトルヨミ | ソンザイロンテキヒキコモリロン |
サブタイトル | わたしは「私」のために引きこもる |
サブタイトルヨミ | ワタシワワタクシノタメニヒキコモル |
著編者等/著者名等 | 芹沢俊介‖著 |
統一著者名 | 芹沢俊介 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | セリザワシュンスケ |
出版者 | 雲母書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2010.9 |
大きさ | 267p |
件名 | ひきこもり |
分類 | 371.42,371.42 371.4 |
ISBN | 978-4-87672-293-8 |
マークNo | TRC10046482 |
タイトルコード | 1100000375811 |
資料番号 | 008048613 |
請求記号 | 371.42/10120 |
内容紹介 | ひきこもる当事者自ら、そして当事者の家族が、ひきこもること・ひきこもっていることの意味を等身大で受けとめ、受け容れるためにいま必要なのは何か? ひきこもることの肯定性へ向けての新しい道筋を考察する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |