知はいかにして「再発明」されたか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 知はいかにして「再発明」されたか |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | イアン・F.マクニーリー‖著 ライザ・ウルヴァートン‖著 冨永星‖訳 |
| 出版者 | 日経BP社 日経BPマーケティング(発売) |
| 出版年 | 2010.9 |
| 内容紹介 | 人類はどのようにして知識を生みだし、それを育み、蓄え、活用してきたか。図書館や修道院、大学、実験室など、古代から今日に至る西洋の知的生活を支配してきた6つの制度を取り上げて考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 知はいかにして「再発明」されたか |
|---|---|
| タイトルヨミ | チワイカニシテサイハツメイサレタカ |
| サブタイトル | アレクサンドリア図書館からインターネットまで |
| サブタイトルヨミ | アレクサンドリアトショカンカラインターネットマデ |
| 著編者等/著者名等 | イアン・F.マクニーリー‖著 ライザ・ウルヴァートン‖著 冨永星‖訳 |
| 統一著者名ヨミ | McNeely Ian F. Wolverton Lisa |
| 統一著者名 | 富永星 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マクニーリーイアン F. ウルヴァートンライザ トミナガホシ |
| 出版者 | 日経BP社 日経BPマーケティング(発売) |
| 出版地 | [東京] 東京 |
| 出版年 | 2010.9 |
| 大きさ | 340p |
| 件名 | 学問-歴史 |
| 分類 | 002,002 002 |
| ISBN | 978-4-8222-4825-3 |
| マークNo | TRC000000010048829 |
| タイトルコード | 1100000379696 |
| 資料番号 | 00000000000008062804 |
| 請求記号 | 002/10076 |
| 一般注記 | 原タイトル:Reinventing knowledge |
| 内容紹介 | 人類はどのようにして知識を生みだし、それを育み、蓄え、活用してきたか。図書館や修道院、大学、実験室など、古代から今日に至る西洋の知的生活を支配してきた6つの制度を取り上げて考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
