戻る

デジタル書物学事始め

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル デジタル書物学事始め
著編者等/著者名等 安形麻理‖著
出版者 勉誠出版
出版年 2010.9
内容紹介 「デジタル化」の進行によって、書物研究には明るい展望が開けている。グーテンベルク聖書をはじめとした活版印刷術の黎明期の研究を中心に、デジタル画像やコンピュータを活用した「デジタル書物学」の現在を紹介。
種別 図書
タイトル デジタル書物学事始め
タイトルヨミ デジタルショモツガクコトハジメ
サブタイトル グーテンベルク聖書とその周辺
サブタイトルヨミ グーテンベルクセイショトソノシュウヘン
シリーズ名 ネットワーク時代の図書館情報学/
シリーズ名ヨミ ネットワークジダイノトショカンジョウホウガク
著編者等/著者名等 安形麻理‖著
統一著者名 安形麻理
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アガタマリ
出版者 勉誠出版
出版地 東京
出版年 2010.9
大きさ 211p
件名 インキュナブラ
分類 022.33,022.33 022.33
ISBN 978-4-585-05429-0
マークNo TRC10048965
タイトルコード 1100000379830
資料番号 008068298
請求記号 022.33/アカ テ
内容紹介 「デジタル化」の進行によって、書物研究には明るい展望が開けている。グーテンベルク聖書をはじめとした活版印刷術の黎明期の研究を中心に、デジタル画像やコンピュータを活用した「デジタル書物学」の現在を紹介。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル