東大寺
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 東大寺 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 西山厚‖監修 |
出版者 | 平凡社 |
出版年 | 2010.10 |
内容紹介 | 奈良時代に、聖武天皇と光明皇后が平和な国家を願い造営した華厳宗の大本山・東大寺。良弁、重源、公慶など高僧が果たした役割や、紆余曲折の長い歴史を豊富な写真と資料で紹介する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 東大寺 |
---|---|
タイトルヨミ | トウダイジ |
サブタイトル | そして光の尊像は誕生した。 |
サブタイトルヨミ | ソシテヒカリノソンゾウワタンジョウシタ |
シリーズ名 | 別冊太陽 日本のこころ 172 |
シリーズ名ヨミ | ベッサツタイヨウ ニホンノココロ 172 |
著編者等/著者名等 | 西山厚‖監修 |
統一著者名 | 西山厚 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニシヤマアツシ |
出版者 | 平凡社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2010.10 |
大きさ | 159p |
件名 | 東大寺 |
分類 | 188.35,188.35 188.35 |
ISBN | 978-4-582-92172-4 |
マークNo | TRC10048996 |
タイトルコード | 1100000379858 |
資料番号 | 007876915 |
請求記号 | 188.35/ニシ ト |
内容紹介 | 奈良時代に、聖武天皇と光明皇后が平和な国家を願い造営した華厳宗の大本山・東大寺。良弁、重源、公慶など高僧が果たした役割や、紆余曲折の長い歴史を豊富な写真と資料で紹介する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03118 |