戻る

日本のデューイ研究と21世紀の課題

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本のデューイ研究と21世紀の課題
著編者等/著者名等 日本デューイ学会‖編
出版者 世界思想社
出版年 2010.10
内容紹介 明治期以来、デューイのプラグマティズムは日本の思想、教育、文化にどのように影響し、それによって日本の民主主義はどう進歩したかを歴史的に検証し、再評価する。
種別 図書
タイトル 日本のデューイ研究と21世紀の課題
タイトルヨミ ニホンノデューイケンキュウトニジュウイッセイキノカダイ
サブタイトル 日本デューイ学会設立50周年記念論集
サブタイトルヨミ ニホンデューイガッカイセツリツゴジッシュウネンキネンロンシュウ
著編者等/著者名等 日本デューイ学会‖編
統一著者名 日本デューイ学会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニホンデューイガッカイ
出版者 世界思想社
出版地 京都
出版年 2010.10
大きさ 18,216p
分類 133.9,133.9 133.9
ISBN 978-4-7907-1491-0
マークNo TRC000000010051043
タイトルコード 1100000383186
資料番号 00000000000008065591
請求記号 133.9/10013
内容細目 日本におけるデューイ哲学思想の受容と発展 デューイ教育理論への実践的関心の本格的高まりを迎えて デューイと大正デモクラシー デューイの日本文化探究論再考 デューイの自然主義的芸術論 デューイと現代の社会正義思想 デューイの環境哲学が21世紀を生きる私たちに示唆するもの デューイ教育理論の実践可能性と課題 ポスト産業主義時代の学習活動を展望する デューイ思想と環境倫理学 デューイ教育思想と生活綴方 デューイの道徳教育論とプラグマティズム デューイの道徳授業論 P.W.ジャクソンによるデューイ道徳教育論の継承と発展 明治期におけるデューイ倫理学の評価と課題
内容紹介 明治期以来、デューイのプラグマティズムは日本の思想、教育、文化にどのように影響し、それによって日本の民主主義はどう進歩したかを歴史的に検証し、再評価する。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル