古代の都 3
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 古代の都 3 3 |
---|---|
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2010.10 |
内容紹介 | 桓武天皇によって造営された、1000年の歴史を誇る平安の都はいかにして誕生したのか? 遷都以前の山背国や新発見が続出する長岡京にも触れ、平安京の都市構造や庭園・寺々・葬地などの多彩な諸相に迫る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 古代の都 3 3 |
---|---|
タイトルヨミ | コダイノミヤコ |
各巻書名 | 恒久の都平安京 |
各巻書名ヨミ | コウキュウ ノ ミヤコ ヘイアンキョウ 西山 良平‖編 鈴木 久男‖編 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2010.10 |
大きさ | 9,289,5p |
件名 | 日本-歴史-古代 都城 |
分類 | 210.3,210.3 210.3 |
ISBN | 978-4-642-06293-0 |
マークNo | TRC000000010052290 |
タイトルコード | 1100000385378 |
資料番号 | 00000000000008065989 |
請求記号 | 210.3/コタ/3 |
内容細目 | 恒久の都 平安京 遷都以前の山背国 長岡京 平安遷都と平安宮の政務 平安京の構造 都の葬地 都の民衆と災害・都市問題 院政期の京都と白河・鳥羽 平安京の邸宅と庭園 平安京と寺々 都の変貌 |
内容紹介 | 桓武天皇によって造営された、1000年の歴史を誇る平安の都はいかにして誕生したのか? 遷都以前の山背国や新発見が続出する長岡京にも触れ、平安京の都市構造や庭園・寺々・葬地などの多彩な諸相に迫る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |