河音能平著作集 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 河音能平著作集 2 2 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 河音能平‖著 |
出版者 | 文理閣 |
出版年 | 2010.10 |
内容紹介 | 変革のための学問に邁進した歴史学者・河音能平の著作集。生前に刊行した著書に収められている論文に、未収録の論文を加え、テーマ別に編成。2は、「天神信仰の成立」など中世成立期の文化・イデオロギーに関する論文を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 河音能平著作集 2 2 |
---|---|
タイトルヨミ | カワネヨシヤスチョサクシュウ |
各巻書名 | 天神信仰と中世初期の文化・思想 |
各巻書名ヨミ | テンジン シンコウ ト チュウセイ ショキ ノ ブンカ シソウ |
著編者等/著者名等 | 河音能平‖著 |
統一著者名 | 河音能平 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カワネヨシヤス |
出版者 | 文理閣 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2010.10 |
大きさ | 313p |
件名 | 日本-歴史-中世 |
分類 | 210.4,210.4 210.4 |
ISBN | 978-4-89259-632-2 |
マークNo | TRC000000010052542 |
タイトルコード | 1100000385618 |
資料番号 | 00000000000007584048 |
請求記号 | 210.4/10188/2 |
内容細目 | 「国風」的世界の開拓 壬生狂言「湯立」を見る 「国風文化」の歴史的位置 中世文化の形成 王土思想と神仏習合 律令国家の変質と文化の転換 日本院政期文化の歴史的位置 日本院政期文化の歴史的位置 天神信仰の成立 天神信仰の歴史的位置 天神信仰の歴史的展開 『道賢上人冥途記』・『日藏夢記』考 世界の普遍的知性と菅原道真 メトロポリタン美術館本天神縁起絵巻「延喜帝堕獄の場面」のカラー写真版を紹介するにあたって メトロポリタン本天神縁起絵巻の伝来補訂 序文 怨霊・御霊とは何か 草創期神宮寺の神像について 『日本霊異記』から『今昔物語集』へ |
内容紹介 | 変革のための学問に邁進した歴史学者・河音能平の著作集。生前に刊行した著書に収められている論文に、未収録の論文を加え、テーマ別に編成。2は、「天神信仰の成立」など中世成立期の文化・イデオロギーに関する論文を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |