日本経済学会75年史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本経済学会75年史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日本経済学会‖編 |
出版者 | 有斐閣 |
出版年 | 2010.10 |
内容紹介 | 日本経済学会の歩みを、貴重な資料と膨大なデータから丹念にたどりつつ、日本における経済学発展の軌跡を描き出すとともに、最前線の理論・実証研究と学史的考察から、今後の経済学のあり方を展望する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本経済学会75年史 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンケイザイガッカイナナジュウゴネンシ |
サブタイトル | 回顧と展望 |
サブタイトルヨミ | カイコトテンボウ |
著編者等/著者名等 | 日本経済学会‖編 |
統一著者名 | 日本経済学会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンケイザイガッカイ |
出版者 | 有斐閣 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2010.10 |
大きさ | 9,473p |
件名 | 日本経済学会 |
分類 | 330.6,330.6 330.6 |
ISBN | 978-4-641-16359-1 |
マークNo | TRC10052875 |
タイトルコード | 1100000385940 |
資料番号 | 008065948 |
請求記号 | 330.6/10012 |
内容細目 | 戦前の日本経済学会 日本経済学会の歩み 総会・理事会・常任理事会の議事から見た学会の歩み 機関誌編集から見た日本経済学会の歩み 大会報告論文と機関誌掲載論文に見る研究分野と研究スタイルの変遷 経済理論は何を明らかにし,どこへ向かってゆくのだろうか 人間研究と新古典派経済学との距離感覚について ミクロ実証分析の進展と今後の展望 経済学の基礎としての人間研究 思想と理論と政策と 人間行動と教育・文化の役割 人間の科学を目指して 現代景気循環論の展望 |
内容紹介 | 日本経済学会の歩みを、貴重な資料と膨大なデータから丹念にたどりつつ、日本における経済学発展の軌跡を描き出すとともに、最前線の理論・実証研究と学史的考察から、今後の経済学のあり方を展望する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |