戻る

身近な自然の保全生態学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 身近な自然の保全生態学
著編者等/著者名等 根本正之‖編著
出版者 培風館
出版年 2010.9
内容紹介 都市の空き地や水田、里山など身近な自然を詳しく観察することをとおして、生態系の微妙な仕組みを最新の知見をふまえてわかりやすく解説。「保全されるべき生物多様性とはなにか」といった基本的な問題を開示した入門書。
種別 図書
コレクション
タイトル 身近な自然の保全生態学
タイトルヨミ ミジカナシゼンノホゼンセイタイガク
サブタイトル 生物の多様性を知る
サブタイトルヨミ セイブツノタヨウセイオシル
著編者等/著者名等 根本正之‖編著
統一著者名 根本正之
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ネモトマサユキ
出版者 培風館
出版地 東京
出版年 2010.9
大きさ 8,213p
件名 生態学 生物多様性
分類 468,468 468
郷土件名 511731000000000 511287600000000
書誌グループ F00003
ISBN 978-4-563-07810-2
マークNo TRC000000010053015
タイトルコード 1100000386074
資料番号 00000000000010392967
請求記号 468/ネモ ミ
内容紹介 都市の空き地や水田、里山など身近な自然を詳しく観察することをとおして、生態系の微妙な仕組みを最新の知見をふまえてわかりやすく解説。「保全されるべき生物多様性とはなにか」といった基本的な問題を開示した入門書。
種別 図書
コレクション
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル