報徳思想と近代京都
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 報徳思想と近代京都 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 並松信久‖著 |
| 出版者 | 昭和堂 |
| 出版年 | 2010.10 |
| 内容紹介 | 幕末、二宮尊徳が唱えた報徳思想。波多野鶴吉、留岡幸助、西田天香など、明治以降その思想の影響を受け、近代京都の発展に貢献した人々の軌跡を追う。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 報徳思想と近代京都 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホウトクシソウトキンダイキョウト |
| 著編者等/著者名等 | 並松信久‖著 |
| 統一著者名 | 並松信久 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナミマツノブヒサ |
| 出版者 | 昭和堂 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2010.10 |
| 大きさ | 7,276,10p |
| 件名 | 報徳教 |
| 分類 | 157.2,157.2 157.2 |
| ISBN | 978-4-8122-1041-3 |
| マークNo | TRC000000010053607 |
| タイトルコード | 1100000387346 |
| 資料番号 | 00000000000008066409 |
| 請求記号 | 157.2/10013 |
| 内容紹介 | 幕末、二宮尊徳が唱えた報徳思想。波多野鶴吉、留岡幸助、西田天香など、明治以降その思想の影響を受け、近代京都の発展に貢献した人々の軌跡を追う。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
