僧侶と海商たちの東シナ海
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 僧侶と海商たちの東シナ海 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 榎本渉‖著 |
出版者 | 講談社 |
出版年 | 2010.10 |
内容紹介 | 遣唐使途絶後も海商の助けを得て、何百もの僧侶たちが大陸へと向かっていた。多くの史料を残した僧侶たちの足跡を辿ることで、「海域交流」から「中世」の実相に迫り、歴史世界としての東シナ海を描く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 僧侶と海商たちの東シナ海 |
---|---|
タイトルヨミ | ソウリョトカイショウタチノヒガシシナカイ |
シリーズ名 | 講談社選書メチエ 469 選書日本中世史 4 |
シリーズ名ヨミ | コウダンシャセンショメチエ 469 センショニホンチュウセイシ 4 |
著編者等/著者名等 | 榎本渉‖著 |
統一著者名 | 榎本渉 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | エノモトワタル |
出版者 | 講談社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2010.10 |
大きさ | 257p |
件名 | 日本-歴史-平安時代 日本-歴史-鎌倉時代 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史 海運-アジア(東部) 僧侶 |
分類 | 210.36,210.36 210.36 |
ISBN | 978-4-06-258468-5 |
マークNo | TRC10053614 |
タイトルコード | 1100000387353 |
資料番号 | 008066623 |
請求記号 | 210.36/エノ ソ |
内容紹介 | 遣唐使途絶後も海商の助けを得て、何百もの僧侶たちが大陸へと向かっていた。多くの史料を残した僧侶たちの足跡を辿ることで、「海域交流」から「中世」の実相に迫り、歴史世界としての東シナ海を描く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |