中国はなぜ「軍拡」「膨張」「恫喝」をやめないのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 中国はなぜ「軍拡」「膨張」「恫喝」をやめないのか |
---|---|
著編者等/著者名等 | 櫻井よしこ‖編 北村稔‖編 国家基本問題研究所‖編 |
出版者 | 文藝春秋 |
出版年 | 2010.10 |
内容紹介 | 中国と周辺地域との歴史的な関係を確認し、中華人民共和国の軍事・外交政策の本質を探るとともに、虚言と軍事力によって成り立つ中国の「謀」の構図を解明する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 中国はなぜ「軍拡」「膨張」「恫喝」をやめないのか |
---|---|
タイトルヨミ | チュウゴクワナゼグンカクボウチョウドウカツオヤメナイノカ |
サブタイトル | その侵略的構造を解明する |
サブタイトルヨミ | ソノシンリャクテキコウゾウオカイメイスル |
著編者等/著者名等 | 櫻井よしこ‖編 北村稔‖編 国家基本問題研究所‖編 |
統一著者名 | 桜井良子 北村稔 国家基本問題研究所 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サクライヨシコ キタムラミノル コッカキホンモンダイケンキュウジョ |
出版者 | 文藝春秋 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2010.10 |
大きさ | 302p |
件名 | 中国 |
分類 | 302.22,302.22 302.22 |
ISBN | 978-4-16-373270-1 |
マークNo | TRC000000010055205 |
タイトルコード | 1100000389638 |
資料番号 | 00000000000008302986 |
請求記号 | 302.22/10130 |
内容細目 | 対中国「大戦略」構築のために 「米中vs.日本」という悪夢の構図 強まる中国の軍事攻勢、弱まる米国のプレゼンス 中韓「歴史論争」に見る民族主義の相剋 米中日の文化史的三角関係 ダライラマの出現とその歴史的背景 中国ではなぜ“科学的&民主的”思考が根付かないのか 「南京大虐殺」に見る「歴史力」捏造のインテリジェンス |
内容紹介 | 中国と周辺地域との歴史的な関係を確認し、中華人民共和国の軍事・外交政策の本質を探るとともに、虚言と軍事力によって成り立つ中国の「謀」の構図を解明する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |