戻る

森をとりもどすために 2

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 森をとりもどすために 2 2
著編者等/著者名等 林隆久‖編
出版者 海青社
出版年 2010.10
内容紹介 森をとりもどして森林を持続させる上で重要なことは、成長や性質の優れた樹木を育種すること。交配による育種法から遺伝子組換え法までを網羅し、日本のさまざまな研究機関における研究の現場を解説する。
種別 図書
コレクション
タイトル 森をとりもどすために 2 2
タイトルヨミ モリオトリモドスタメニ
各巻書名 林木の育種
各巻書名ヨミ リンボク ノ イクシュ
著編者等/著者名等 林隆久‖編
統一著者名 林隆久
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハヤシタカヒサ
出版者 海青社
出版地 大津
出版年 2010.10
大きさ 171p
件名 森林保護
分類 654,654 654
郷土件名 510460800000000 511674500000000
書誌グループ F00003
ISBN 978-4-86099-264-4
マークNo TRC000000010055764
タイトルコード 1100000390184
資料番号 00000000000010375848
請求記号 654/ハヤ モ
内容細目 林木育種の過去・現在・未来 地球温暖化を防ぐために 花粉を飛ばさないスギを求めて キシログルカンと組換えポプラ 樹木の成長と形態調節 樹木の遺伝子組換え実験 樹木の凍らない水 モデル樹木としてのポプラ 組換え技術の信頼性向上 環境安全性の評価と審査 遺伝子組換え植物の安全と安心 リグニン改変のバイオテクノロジー
内容紹介 森をとりもどして森林を持続させる上で重要なことは、成長や性質の優れた樹木を育種すること。交配による育種法から遺伝子組換え法までを網羅し、日本のさまざまな研究機関における研究の現場を解説する。
種別 図書
コレクション
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル