戻る

前方後円墳の終焉

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 前方後円墳の終焉
著編者等/著者名等 広瀬和雄‖編 太田博之‖編
出版者 雄山閣
出版年 2010.10
内容紹介 6世紀の盛行のあと、一気に訪れる終焉。その後も築造が続く大型方墳・円墳-。東国の後期前方後円墳から終末期古墳への動向を、地域ごとに探ることを通して、東国の実態を探り、時代転換の意義を考える。
種別 図書
タイトル 前方後円墳の終焉
タイトルヨミ ゼンポウコウエンフンノシュウエン
著編者等/著者名等 広瀬和雄‖編 太田博之‖編
統一著者名 広瀬和雄 太田博之
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヒロセカズオ オオタヒロユキ
出版者 雄山閣
出版地 東京
出版年 2010.10
大きさ 5,204p
件名 前方後円墳
分類 210.32,210.32 210.2
ISBN 978-4-639-02156-8
マークNo TRC000000010056082
タイトルコード 1100000391154
資料番号 00000000000008070682
請求記号 210.32/10088
内容細目 東国における前方後円墳の終焉 東国における埴輪の消滅 東国の前方後円墳終焉をめぐる研究史 各地域における前方後円墳の終焉 各地域における前方後円墳の終焉 各地域における前方後円墳の終焉 各地域における前方後円墳の終焉 各地域における前方後円墳の終焉 各地域における前方後円墳の終焉 各地域における前方後円墳の終焉 各地域における前方後円墳の終焉
内容紹介 6世紀の盛行のあと、一気に訪れる終焉。その後も築造が続く大型方墳・円墳-。東国の後期前方後円墳から終末期古墳への動向を、地域ごとに探ることを通して、東国の実態を探り、時代転換の意義を考える。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル