新アジア仏教史 05
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 新アジア仏教史 05 05 |
---|---|
出版者 | 佼成出版社 |
出版年 | 2010.10 |
内容紹介 | 人びとの社会生活のなかに支えられ、伝承されてきた仏教の歴史を広く思想と文化を統合する面からとらえ、現代における新しい仏教史の構築を目指すシリーズ。05は、バーミヤーンをはじめとする中央アジアの仏教を紹介。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 新アジア仏教史 05 05 |
---|---|
タイトルヨミ | シンアジアブッキョウシ |
各巻書名 | 文明・文化の交差点 中央アジア |
各巻書名ヨミ | ブンメイ ブンカ ノ コウサテン 奈良 康明‖編集委員 チュウオウ アジア 石井 公成‖編集委員 |
出版者 | 佼成出版社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2010.10 |
大きさ | 469p |
件名 | 仏教-歴史 |
分類 | 182,182 182 |
ISBN | 978-4-333-02433-9 |
マークNo | TRC10056231 |
タイトルコード | 1100000391303 |
資料番号 | 008156515 |
請求記号 | 182/シン/5 |
一般注記 | 付:図(1枚) |
内容細目 | インダス越えて 東トルキスタンにおける仏教の受容とその展開 中央アジアの仏教写本 敦煌 中央アジアの仏教美術 仏教信仰と社会 出土資料が語る宗教文化 |
内容紹介 | 人びとの社会生活のなかに支えられ、伝承されてきた仏教の歴史を広く思想と文化を統合する面からとらえ、現代における新しい仏教史の構築を目指すシリーズ。05は、バーミヤーンをはじめとする中央アジアの仏教を紹介。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |