農耕社会の成立
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 農耕社会の成立 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 石川日出志‖著 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年 | 2010.10 |
| 内容紹介 | 渡来人が縄文人にかわり、新しい文化を築いた、というイメージの弥生時代。だが日本列島の歴史の分岐点はもっと緩やかで多様なものだった。縄文から弥生への連続性と地域文化の豊かさに注目し、「複線」としての歴史像を描く。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 農耕社会の成立 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ノウコウシャカイノセイリツ |
| シリーズ名 | 岩波新書 新赤版/1271 シリーズ日本古代史/1 |
| シリーズ名ヨミ | イワナミシンショシンアカバン1271 シリーズニホンコダイシ1 |
| 著編者等/著者名等 | 石川日出志‖著 |
| 統一著者名 | 石川日出志 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イシカワヒデシ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2010.10 |
| 大きさ | 11,215,21p |
| 件名 | 弥生式文化 |
| 分類 | 210.27,210.27 210.2 |
| ISBN | 978-4-00-431271-0 |
| マークNo | TRC000000010056523 |
| タイトルコード | 1100000391593 |
| 資料番号 | 00000000000007575392 |
| 請求記号 | S081.6/137/1271 |
| 内容紹介 | 渡来人が縄文人にかわり、新しい文化を築いた、というイメージの弥生時代。だが日本列島の歴史の分岐点はもっと緩やかで多様なものだった。縄文から弥生への連続性と地域文化の豊かさに注目し、「複線」としての歴史像を描く。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034F0 |
