新しい自然免疫学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 新しい自然免疫学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 坂野上淳‖著 審良静男研究室‖監修 |
| 出版者 | 技術評論社 |
| 出版年 | 2010.12 |
| 内容紹介 | 免疫の2大要素である「自然免疫」と「獲得免疫」。20世紀の免疫学の研究はほとんど獲得免疫に費やされたが、1990年代後半、原始的とされた自然免疫の驚くべき性質が明らかになった。自然免疫学の発展を紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 新しい自然免疫学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アタラシイシゼンメンエキガク |
| サブタイトル | 免疫システムの真の主役 |
| サブタイトルヨミ | メンエキシステムノシンノシュヤク |
| シリーズ名 | 知りたい!サイエンス/091 |
| シリーズ名ヨミ | シリタイサイエンス91 |
| 著編者等/著者名等 | 坂野上淳‖著 審良静男研究室‖監修 |
| 統一著者名 | 坂野上淳 審良静男研究室 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サカノウエジュン アキラシズオケンキュウシツ |
| 出版者 | 技術評論社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2010.12 |
| 大きさ | 207p |
| 件名 | 免疫学 |
| 分類 | 491.8,491.8 491.8 |
| ISBN | 978-4-7741-4455-9 |
| マークNo | TRC000000010058266 |
| タイトルコード | 1100000394014 |
| 資料番号 | 00000000000008303414 |
| 請求記号 | 491.8/10043 |
| 内容紹介 | 免疫の2大要素である「自然免疫」と「獲得免疫」。20世紀の免疫学の研究はほとんど獲得免疫に費やされたが、1990年代後半、原始的とされた自然免疫の驚くべき性質が明らかになった。自然免疫学の発展を紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
