戻る

海を渡った騎馬文化

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 海を渡った騎馬文化
著編者等/著者名等 諫早直人‖著
出版者 風響社
出版年 2010.11
内容紹介 古墳時代に移入された馬とその文化について、主として馬具を取り上げ、同時代の朝鮮半島や中国東北部の考古資料を詳細に比較。日本史最大の仮説のひとつ「騎馬民族征服王朝説」を再考する。
種別 図書
タイトル 海を渡った騎馬文化
タイトルヨミ ウミオワタッタキバブンカ
サブタイトル 馬具からみた古代東北アジア
サブタイトルヨミ バグカラミタコダイトウホクアジア
シリーズ名 ブックレット《アジアを学ぼう》/17
シリーズ名ヨミ ブックレットアジアオマナボウ17
著編者等/著者名等 諫早直人‖著
統一著者名 諫早直人
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イサハヤナオト
出版者 風響社
出版地 東京
出版年 2010.11
大きさ 66p
件名 遺跡・遺物-アジア(東部) 馬具-歴史 騎馬民族
分類 220,220 220.2
ISBN 978-4-89489-744-1
マークNo TRC000000010059247
タイトルコード 1100000395726
資料番号 00000000000010008563
請求記号 220/イサ ウ
内容紹介 古墳時代に移入された馬とその文化について、主として馬具を取り上げ、同時代の朝鮮半島や中国東北部の考古資料を詳細に比較。日本史最大の仮説のひとつ「騎馬民族征服王朝説」を再考する。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル