叢書『アナール1929-2010』 1
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 叢書『アナール1929-2010』 1 1 |
---|---|
著編者等/著者名等 | E.ル=ロワ=ラデュリ‖監修 A.ビュルギエール‖監修 浜名優美‖監訳 |
出版者 | 藤原書店 |
出版年 | 2010.11 |
内容紹介 | 「歴史」による諸学の統合をめざし、人文社会科学全体に広範な影響を及ぼした伝説的雑誌『アナール』。アナール派の最高権威が年代別に重要論文を精選。1は、1929年から1945年までの13編を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 叢書『アナール1929-2010』 1 1 |
---|---|
タイトルヨミ | ソウショアナールセンキュウヒャクニジュウキュウニセンジュウ |
サブタイトル | 歴史の対象と方法 |
サブタイトルヨミ | レキシノタイショウトホウホウ |
各巻書名 | 1929-1945 |
各巻書名ヨミ | センキュウヒャクニジュウキュウ/センキュウヒャクヨンジュウゴ A.ビュルギエール‖編 井上/櫻子‖訳 北垣/潔‖訳 平澤/勝行‖訳 |
著編者等/著者名等 | E.ル=ロワ=ラデュリ‖監修 A.ビュルギエール‖監修 浜名優美‖監訳 |
統一著者名ヨミ | Le Roy Ladurie Emmanuel Burguière André |
統一著者名 | 浜名優美 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ル・ロア・ラデュリエマニュエル ビュルギエールアンドレ ハマナマサミ |
出版者 | 藤原書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2010.11 |
大きさ | 396p |
件名 | 歴史 アナール学派 |
分類 | 204,204 204 |
ISBN | 978-4-89434-770-0 |
マークNo | TRC10061845 |
タイトルコード | 1100000399745 |
資料番号 | 100126325 |
請求記号 | 204/ルロ ソ/1 |
内容細目 | 序文 『アナール』創刊の辞 歴史学、経済学、統計学 今日の世界的危機における金の問題 シカゴ 経済革命期のカスティーリャにおける通貨 いかにして往時の感情生活を再現するか 水車の出現と普及 フォラールベルク州のある谷間の村 近代式繫駕法の起源 モロッコの土地について ジェノヴァの資本主義の起源 若者、永遠、夜明け 中世における金の問題 |
内容紹介 | 「歴史」による諸学の統合をめざし、人文社会科学全体に広範な影響を及ぼした伝説的雑誌『アナール』。アナール派の最高権威が年代別に重要論文を精選。1は、1929年から1945年までの13編を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |