戻る

日本映画は生きている 第5巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本映画は生きている 第5巻 第5巻
著編者等/著者名等 黒沢清‖編集委員 四方田犬彦‖編集委員 吉見俊哉‖編集委員 李鳳宇‖編集委員 石坂健治‖編集協力 上野俊哉‖編集協力 加藤幹郎‖編集協力 小松弘‖編集協力 アーロン・ジェロー‖編集協力
出版者 岩波書店
出版年 2010.11
内容紹介 監督の役割とは何か。俳優はどのようにして時代の神話を築き上げるのか。最新の映画研究の成果をふまえ、監督と俳優という、映画の創造の主体とみなされてきた対象をあらめて問う。
種別 図書
タイトル 日本映画は生きている 第5巻 第5巻
タイトルヨミ ニホンエイガワイキテイル
各巻書名 監督と俳優の美学
各巻書名ヨミ カントク/ト/ハイユウ/ノ/ビガク
著編者等/著者名等 黒沢清‖編集委員 四方田犬彦‖編集委員 吉見俊哉‖編集委員 李鳳宇‖編集委員 石坂健治‖編集協力 上野俊哉‖編集協力 加藤幹郎‖編集協力 小松弘‖編集協力 アーロン・ジェロー‖編集協力
統一著者名ヨミ Gerow Aaron
統一著者名 黒沢清 四方田犬彦 吉見俊哉 李鳳宇 石坂健治 上野俊哉 加藤幹郎 小松弘
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ クロサワキヨシ ヨモタイヌヒコ ヨシミシュンヤ リボンウ イシザカケンジ ウエノトシヤ カトウミキロウ コマツヒロシ ジェローアーロン
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2010.11
大きさ 9,274p
件名 映画-日本
分類 778.21,778.21 778.21
ISBN 978-4-00-028395-3
マークNo TRC10063395
タイトルコード 1100000401864
資料番号 008153553
請求記号 778.21/クロ ニ/5
内容細目 映画は監督のものである。そうでなければならない。 小津安二郎は何を語ったのか 田坂具隆・愚直の新生 堕胎の追憶 溝口健二の「好色一代女」とGHQの検閲 デスパレートな存在形態/男優・三島由紀夫試論 映像作家としての勝新太郎論 活劇を!もっと活劇を! 映画女優の誕生 二人の歌舞伎役者 女優三益愛子と母もの映画 「横顔の君」佐田啓二 映画を愛し、そして愛された私 俳優とスターをめぐる簡単なノート
内容紹介 監督の役割とは何か。俳優はどのようにして時代の神話を築き上げるのか。最新の映画研究の成果をふまえ、監督と俳優という、映画の創造の主体とみなされてきた対象をあらめて問う。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル