戻る

世界の言語政策 第3集

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 世界の言語政策 第3集 第3集
出版者 くろしお出版
出版年 2010.12
内容紹介 強国に囲まれた国、イスラーム諸国、かつて植民地支配を受けた国という共通点を持つ国や地域ごとに、それぞれの言語政策事情をわかりやすく解説。地図や写真、統計資料なども掲載する。
種別 図書
タイトル 世界の言語政策 第3集 第3集
タイトルヨミ セカイノゲンゴセイサク
各巻書名 多言語社会を生きる
各巻書名ヨミ タゲンゴ シャカイ オ イキル 山本 忠行‖編著 河原 俊昭‖編著
出版者 くろしお出版
出版地 東京
出版年 2010.12
大きさ 4,257p
件名 言語政策
分類 802,802 802
ISBN 978-4-87424-499-9
マークNo TRC10065444
タイトルコード 1100000405455
資料番号 008144503
請求記号 802/セカ/3
内容細目 ベルギー:変容する言語モザイク国家 バルト三国の言語政策 台湾における3つの言語政策 ブルネイの言語政策 トルコにおける言語改革とその後の言語政策 シリーズ『世界の言語政策』まとめ 「世界の言語政策」と「多言語社会」 バングラデシュの言語政策 パキスタンの言語政策 ガーナ:国語を持たない国のジレンマ ブラジルの言語政策 中東の言語政策
内容紹介 強国に囲まれた国、イスラーム諸国、かつて植民地支配を受けた国という共通点を持つ国や地域ごとに、それぞれの言語政策事情をわかりやすく解説。地図や写真、統計資料なども掲載する。
種別 図書
配架場所 03180

新しいMY SHOSHOのタイトル