プロレス文化
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | プロレス文化 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 現代風俗研究会‖編 |
出版者 | 新宿書房 |
出版年 | 2010.12 |
内容紹介 | プロレスの歴史から、女子プロレス、地域または音楽・芸能・政治との関わりまで、プロレス通の面々が繰り出すプロレス文化論。現代風俗研究会内の「プロレス文化研究会」が総力をあげて、プロレスにおける普遍を追究する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | プロレス文化 |
---|---|
タイトルヨミ | プロレスブンカ |
サブタイトル | 歴史・表現・エロス・地域・周縁 |
サブタイトルヨミ | レキシヒョウゲンエロスチイキシュウエン |
シリーズ名 | 現代風俗/ 現代風俗研究会年報/第32号 |
シリーズ名ヨミ | ゲンダイフウゾク ゲンダイフウゾクケンキュウカイネンポウ32 |
著編者等/著者名等 | 現代風俗研究会‖編 |
統一著者名 | 現代風俗研究会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ゲンダイフウゾクケンキュウカイ |
出版者 | 新宿書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2010.12 |
大きさ | 206p |
件名 | プロレス |
分類 | 788.2,788.2 788.2 |
ISBN | 978-4-88008-411-4 |
マークNo | TRC000000010065819 |
タイトルコード | 1100000405823 |
資料番号 | 00000000000008308611 |
請求記号 | 788.2/10028 |
内容細目 | プロレス文化元年宣言 日本の民主制とプロレスの一断面 「馬場さん」はいつでも一六文キックだった プロレスと八〇年代 九〇年代のプロレスについて 日本とアメリカにおけるプロレス受容に関する考察 四角いマットに身体と生き様を描いて プロレス映画に魅せられる 女子プロレスラーのコスチューム考 仮想戦闘美少女と女子プロレス 「女闘美」と女子プロレス プロレスファン文化論 プロレスの可能性 石倉道場興行観戦記 メキシコのプロレス やがて悲しき、覆面レスラー ヒマラヤ山麓にプロレスがあった プロレスラー入場曲が世間に残した爪痕 芸能としてのプロレス プロ柔道 |
内容紹介 | プロレスの歴史から、女子プロレス、地域または音楽・芸能・政治との関わりまで、プロレス通の面々が繰り出すプロレス文化論。現代風俗研究会内の「プロレス文化研究会」が総力をあげて、プロレスにおける普遍を追究する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |