京狩野の研究
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 京狩野の研究 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 脇坂淳‖著 |
出版者 | 中央公論美術出版 |
出版年 | 2010.11 |
内容紹介 | 室町時代から幕末まで常に画壇に君臨し続けた、我が国最大の流派・狩野派は、江戸に下った一派を「江戸狩野」、京都に留まった一派を「京狩野」と呼ぶ。近世京都画壇250年の流れにおける京狩野の画態と営為を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 京狩野の研究 |
---|---|
タイトルヨミ | キョウカノウノケンキュウ |
著編者等/著者名等 | 脇坂淳‖著 |
統一著者名 | 脇坂淳 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワキサカアツシ |
出版者 | 中央公論美術出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2010.11 |
大きさ | 6,402p |
件名 | 狩野派 |
分類 | 721.4,721.4 721.4 |
ISBN | 978-4-8055-0639-4 |
マークNo | TRC000000010065829 |
タイトルコード | 1100000405833 |
資料番号 | 00000000000008242554 |
請求記号 | 721.4/10029 |
内容紹介 | 室町時代から幕末まで常に画壇に君臨し続けた、我が国最大の流派・狩野派は、江戸に下った一派を「江戸狩野」、京都に留まった一派を「京狩野」と呼ぶ。近世京都画壇250年の流れにおける京狩野の画態と営為を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |