チョコレートの世界史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | チョコレートの世界史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 武田尚子‖著 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版年 | 2010.12 |
内容紹介 | 19世紀に発明・改良され、爆発的に普及したチョコレート。イギリスの小さな食料品店だったロウントリー家もまた、近代的なチョコレート工場を作り、世界に販路を拡大するが…。ヨーロッパ近代を支えたお菓子の通史。 |
種別 | 図書 |
タイトル | チョコレートの世界史 |
---|---|
タイトルヨミ | チョコレートノセカイシ |
サブタイトル | 近代ヨーロッパが磨き上げた褐色の宝石 |
サブタイトルヨミ | キンダイヨーロッパガミガキアゲタカッショクノホウセキ |
シリーズ名 | 中公新書/2088 |
シリーズ名ヨミ | チュウコウシンショ2088 |
著編者等/著者名等 | 武田尚子‖著 |
統一著者名 | 武田尚子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タケダナオコ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2010.12 |
大きさ | 3,225p |
件名 | チョコレート-歴史 |
分類 | 588.34,588.34 588.34 |
ISBN | 978-4-12-102088-8 |
マークNo | TRC10066925 |
タイトルコード | 1100000407708 |
資料番号 | 007577661 |
請求記号 | 588.3/10050 |
内容紹介 | 19世紀に発明・改良され、爆発的に普及したチョコレート。イギリスの小さな食料品店だったロウントリー家もまた、近代的なチョコレート工場を作り、世界に販路を拡大するが…。ヨーロッパ近代を支えたお菓子の通史。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |