戻る

スピリチュアリティの宗教史 上巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル スピリチュアリティの宗教史 上巻 上巻
著編者等/著者名等 鶴岡賀雄‖編 深澤英隆‖編
出版者 リトン
出版年 2010.12
内容紹介 スピリチュアリティに関わる諸現象や諸思想を、宗教史というコンテクストにおいて考察。上巻では、近代ヨーロッパ宗教史・近代スピリチュアリズム・現代思想と、スピリチュアリティとの関係を論じる。
種別 図書
タイトル スピリチュアリティの宗教史 上巻 上巻
タイトルヨミ スピリチュアリティノシュウキョウシ
シリーズ名 宗教史学論叢/15
シリーズ名ヨミ シュウキョウシガクロンソウ15
著編者等/著者名等 鶴岡賀雄‖編 深澤英隆‖編
統一著者名 鶴岡賀雄 深沢英隆
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ツルオカヨシオ フカサワヒデタカ
出版者 リトン
出版地 東京
出版年 2010.12
大きさ 468p
件名 宗教学-歴史 心霊研究
分類 161.2,161.2 161.2
ISBN 978-4-86376-017-2
マークNo TRC11000351
タイトルコード 1100000410812
資料番号 008248189
請求記号 161.2/ツル ス/1
内容細目 サン=マルタン 現代の輪廻転生観 インクの滴が穿つ境界 ヴァイマール共和国初期における「霊」「キリスト教」「ユダヤ人」 エマソンとSpirituality ロシアにおけるキリスト教的霊性 近代スピリチュアリズムと死後存続の問題 心霊研究の彼方に 心霊現象と心理現象を分ける一線 マルセルとシオランにおける喪失と霊性 生の形成者としての死 マルクス主義をスピリチュアル化する? 霊性の思想家としてのキルケゴール 精神分析とスピリチュアリティ スピリチュアルケアとキリスト教的な死後の生 第三共和政初期の公教育
内容紹介 スピリチュアリティに関わる諸現象や諸思想を、宗教史というコンテクストにおいて考察。上巻では、近代ヨーロッパ宗教史・近代スピリチュアリズム・現代思想と、スピリチュアリティとの関係を論じる。
種別 図書
配架場所 03116

新しいMY SHOSHOのタイトル