戻る

日本映画は生きている 第7巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本映画は生きている 第7巻 第7巻
著編者等/著者名等 黒沢清‖編集委員 四方田犬彦‖編集委員 吉見俊哉‖編集委員 李鳳宇‖編集委員 石坂健治‖編集協力 上野俊哉‖編集協力 加藤幹郎‖編集協力 小松弘‖編集協力 アーロン・ジェロー‖編集協力
出版者 岩波書店
出版年 2010.12
内容紹介 ドキュメンタリーは、あらゆる障壁に直面しながらも、現場に身を置いて地道に映像を撮り続けてきた。作家論とジャンル論のアプローチから、その蓄積の多様さと重厚さを考察し、日本のドキュメンタリーの思想と方法を分析する。
種別 図書
タイトル 日本映画は生きている 第7巻 第7巻
タイトルヨミ ニホンエイガワイキテイル
各巻書名 踏み越えるドキュメンタリー
各巻書名ヨミ フミコエル/ドキュメンタリー
著編者等/著者名等 黒沢清‖編集委員 四方田犬彦‖編集委員 吉見俊哉‖編集委員 李鳳宇‖編集委員 石坂健治‖編集協力 上野俊哉‖編集協力 加藤幹郎‖編集協力 小松弘‖編集協力 アーロン・ジェロー‖編集協力
統一著者名ヨミ Gerow Aaron
統一著者名 黒沢清 四方田犬彦 吉見俊哉 李鳳宇 石坂健治 上野俊哉 加藤幹郎 小松弘
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ クロサワキヨシ ヨモタイヌヒコ ヨシミシュンヤ リボンウ イシザカケンジ ウエノトシヤ カトウミキロウ コマツヒロシ ジェローアーロン
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2010.12
大きさ 9,264p
件名 映画-日本
分類 778.21,778.21 778.21
ISBN 978-4-00-028397-7
マークNo TRC11000583
タイトルコード 1100000411042
資料番号 008153579
請求記号 778.21/クロ ニ/7
内容細目 踏み越えるドキュメンタリー 水俣の声と顔 小川プロ、その運動としての映画における音楽性 ドキュメンタリー作家としての勅使河原宏 反作家主義、あるいは運動としてのドキュメンタリー映画 中国における日本ドキュメンタリーの影響 歴史を映す歪んだ鏡のように 占領期のCIE映画(ナトコ映画) 企業PR映画、テレビ、そして展示映像へ ドキュメンタリーとしてのアダルト・ビデオ ドキュメンタリーの「いま」を伝えたメディアの編集・発行者に聞く 戦記映画について
内容紹介 ドキュメンタリーは、あらゆる障壁に直面しながらも、現場に身を置いて地道に映像を撮り続けてきた。作家論とジャンル論のアプローチから、その蓄積の多様さと重厚さを考察し、日本のドキュメンタリーの思想と方法を分析する。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル