なぜヒトは旅をするのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | なぜヒトは旅をするのか |
---|---|
著編者等/著者名等 | 榎本知郎‖著 |
出版者 | 化学同人 |
出版年 | 2011.1 |
内容紹介 | 旅を可能にしたヒトの特性とはなにか? 見知らぬ他者でも中立的で対等にコミュニケーションできる性質を「許容」と呼び、これがどのように進化したか、ヒトと近縁のサル類との比較から浮き彫りにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | なぜヒトは旅をするのか |
---|---|
タイトルヨミ | ナゼヒトワタビオスルノカ |
サブタイトル | 人類だけにそなわった冒険心 |
サブタイトルヨミ | ジンルイダケニソナワッタボウケンシン |
シリーズ名 | DOJIN選書/37 |
シリーズ名ヨミ | ドウジンセンショ37 |
著編者等/著者名等 | 榎本知郎‖著 |
統一著者名 | 榎本知郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | エノモトトモオ |
出版者 | 化学同人 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2011.1 |
大きさ | 206p |
件名 | 旅行 |
分類 | 384.37,384.37 384.37 |
ISBN | 978-4-7598-1337-1 |
マークNo | TRC11002726 |
タイトルコード | 1100000413755 |
資料番号 | 008145088 |
請求記号 | 384.3/10127 |
内容紹介 | 旅を可能にしたヒトの特性とはなにか? 見知らぬ他者でも中立的で対等にコミュニケーションできる性質を「許容」と呼び、これがどのように進化したか、ヒトと近縁のサル類との比較から浮き彫りにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |