認知症の人の歴史を学びませんか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 認知症の人の歴史を学びませんか |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 宮崎和加子‖著 田邊順一‖写真・文 |
| 出版者 | 中央法規出版 |
| 出版年 | 2011.1 |
| 内容紹介 | これまで認知症になってしまった人の多くは、閉じ込められ、縛られ、悲惨ともいえる姿で生き、そして亡くなっていった。その歴史を、誰が、どう変えてきたのか? 認知症の制度・ケアの変遷を写真と文章で振り返る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 認知症の人の歴史を学びませんか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニンチショウノヒトノレキシオマナビマセンカ |
| 著編者等/著者名等 | 宮崎和加子‖著 田邊順一‖写真・文 |
| 統一著者名 | 宮崎和加子 田辺順一 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミヤザキワカコ タナベジュンイチ |
| 出版者 | 中央法規出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2011.1 |
| 大きさ | 5,273p |
| 件名 | 高齢者福祉-歴史 認知症 |
| 分類 | 369.26,369.26 369.26 |
| ISBN | 978-4-8058-3434-3 |
| マークNo | TRC000000011002847 |
| タイトルコード | 1100000413874 |
| 資料番号 | 00000000000008267932 |
| 請求記号 | 369.26/10437 |
| 内容紹介 | これまで認知症になってしまった人の多くは、閉じ込められ、縛られ、悲惨ともいえる姿で生き、そして亡くなっていった。その歴史を、誰が、どう変えてきたのか? 認知症の制度・ケアの変遷を写真と文章で振り返る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
