二〇世紀<アフリカ>の個体形成
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 二〇世紀<アフリカ>の個体形成 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 真島一郎‖編 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版年 | 2011.1 |
| 内容紹介 | 個体の生を語ることの名状しがたい戸惑いの感覚とは。間大西洋の二〇世紀に「黒人であること」の経験とは何か。ギルロイのプロジェクトを批判的に継承し、その空間編制を再考する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 二〇世紀<アフリカ>の個体形成 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニジッセイキアフリカノコタイケイセイ |
| サブタイトル | 南北アメリカ・カリブ・アフリカからの問い |
| サブタイトルヨミ | ナンボクアメリカカリブアフリカカラノトイ |
| 著編者等/著者名等 | 真島一郎‖編 |
| 統一著者名 | 真島一郎 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マジマイチロウ |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2011.1 |
| 大きさ | 765p |
| 件名 | 黒人 |
| 分類 | 316.8,316.8 316.8 |
| ISBN | 978-4-582-47621-7 |
| マークNo | TRC11004781 |
| タイトルコード | 1100000417257 |
| 資料番号 | 100139583 |
| 請求記号 | 316.8/マシ ニ |
| 内容細目 | 個体形成論 ラベアリヴェル校正係の夢 オスカー・デプリースト 合衆国のアフリカ王、オセイジェマン・アデフンミ 「人権デモクラシー」への反逆 帝国の都のアフリカの家 エリジャ・マシンデ ブリュリィ・ブアブレの一九五六年 独自性と曖昧性 白い肌の「黒人」 アレクサンダー・ベドワードの忘却 リディア・カブレーラ 語り得なかった経験 ピシンギーニャと呼ばれた男 苦難の自分史を翻訳する術 わたしたちみんな、いくらかはダイアレクトを話すのですから あるカレンジン人の男、モイ デスィレ・デラノ・ボウターセ 個人支配の形成と瓦解 セレツェ・カーマ 駆けずり回ることを「運命」づけられて モハメド・アリの「誕生」 パトリス・ルムンバ ホジスン将軍の「肖像」 黒人の団結を訴えた男の名声と葛藤 |
| 内容紹介 | 個体の生を語ることの名状しがたい戸惑いの感覚とは。間大西洋の二〇世紀に「黒人であること」の経験とは何か。ギルロイのプロジェクトを批判的に継承し、その空間編制を再考する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
