近世分家大名論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 近世分家大名論 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 野口朋隆‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2011.2 |
内容紹介 | 分家大名は本家を守る藩屛となり、本家当主の継承者にもなった。佐賀藩鍋島家の本分家と幕府との三者関係を、分家の役割、同族結合と主従制、権威の創出など多面的に分析し、幕藩体制の権力構造を総合的に解明する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 近世分家大名論 |
---|---|
タイトルヨミ | キンセイブンケダイミョウロン |
サブタイトル | 佐賀藩の政治構造と幕藩関係 |
サブタイトルヨミ | サガハンノセイジコウゾウトバクハンカンケイ |
著編者等/著者名等 | 野口朋隆‖著 |
統一著者名 | 野口朋隆 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ノグチトモタカ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.2 |
大きさ | 10,286,11p |
件名 | 佐賀藩 鍋島氏 |
分類 | 219.205,219.2 219.2 |
ISBN | 978-4-642-03447-0 |
マークNo | TRC11005267 |
タイトルコード | 1100000417732 |
資料番号 | 008260259 |
請求記号 | 219.205/ノク キ |
内容紹介 | 分家大名は本家を守る藩屛となり、本家当主の継承者にもなった。佐賀藩鍋島家の本分家と幕府との三者関係を、分家の役割、同族結合と主従制、権威の創出など多面的に分析し、幕藩体制の権力構造を総合的に解明する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |